2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.3 プラズマナノテクノロジー

[21p-PB2-1~5] 8.3 プラズマナノテクノロジー

2018年9月21日(金) 13:30 〜 15:30 PB (白鳥ホール)

13:30 〜 15:30

[21p-PB2-4] 流動液体マイクロ波プラズマによるナノ粒子生成

藤村 昇平1、楊 少菲1、鈴木 陽香1、豊田 浩孝1 (1.名大工)

キーワード:液中プラズマ、プラズマ

これまでに我々は、液体流路狭隘部に設けた放電用ギャップにベンチュリ効果による減圧環境を生成し、円環状マイクロ波プラズマを生成するインライン型マイクロ波プラズマ装置を開発するとともに、本装置による液体中での化学活性種の増加や、本装置を用いた流体処理効果について報告してきた[1]。今回、液体を容易に処理可能かつ高い処理能力の可能性を持つ本装置をナノ粒子生成に適用し、銀ナノ粒子を例としてその合成を試みた。