2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[17p-B403-1~17] 3.5 レーザー装置・材料

2018年3月17日(土) 13:15 〜 18:00 B403 (53-403)

鈴木 将之(愛知医大)、佐藤 庸一(分子研)、宇野 和行(山梨大)

15:30 〜 15:45

[17p-B403-9] CoドープMALO可飽和吸収体を用いた青色LD励起Pr3+:YLFレーザの受動Qスイッチ動作

〇(B)藤田 将吾1、田中 裕樹1、神成 文彦1 (1.慶大理工)

キーワード:Pr:YLF、Qスイッチ、Co:MALO

Pr3+添加結晶を用いた固体レーザは、可視域に多くの発光遷移を示し、さらに励起源として用いる青色InGaN半導体レーザ(LD)の高出力に伴うさらなる高効率化、高出力化が可能となる。我々は出力5 Wの青色LDを4台用い、Pr3+:YLFレーザの連続波発振実験を行った。また、可飽和吸収体としてCr4+:YAGとCo2+:MALOを用いた受動Qスイッチ動作を確認し、その特性を比較した。さらに、受動Qスイッチレーザの共振器2倍波による深紫外パルス発生の報告も行う。