2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[18a-P1-1~46] 1.2 教育

2018年3月18日(日) 09:30 〜 11:30 P1 (ベルサール高田馬場)

09:30 〜 11:30

[18a-P1-16] 星座早見盤型プラネタリウム試作版を使った出前授業のための教材開発

田中 良一1、遠藤 順一2、藤城 武彦2、〇鈴木 恒則1 (1.アクティブキャリア、2.東海大物理)

キーワード:出前授業、教材、プラネタリウム

本研究では、コンパクトで持ち運びが出来、夜の星空と同様に星が明るく映し出される星座早見盤型プラネタリウムを開発して、小学校で理科の工作実験の出前授業を実施した。 この研究は、製作したプラネタリウムで星と星座を実感しながら観察して、学習すること、工作時、既成の早見盤からの開発過程と製作のヒント等を学習する目的とした。教材内容と授業でのアンケート結果を述べる。