2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[18p-G204-1~16] 13.8 光物性・発光デバイス

2018年3月18日(日) 13:15 〜 17:30 G204 (63-204)

上田 純平(京大)、舘林 潤(阪大)

14:45 〜 15:00

[18p-G204-7] フツホウ酸系BaF2透明ナノ結晶化ガラスの創製と蛍光特性

篠崎 健二1、小仲 凌太1、赤井 智子1 (1.産総研)

キーワード:透明結晶化ガラス、アップコンバージョン発光、ナノ結晶

フッ化物ナノ結晶の析出した透明結晶化ガラスは、ガラスの高い透明性と自在な成形性を保持したまま、フッ化物結晶の優れた発光特性が得られることから注目を集めてきた。本研究では、ZnO添加による効果に注目し、低溶融温度のホウ酸塩をベースとしたフッ化物ナノ結晶化ガラスの開発と蛍光特性の評価に取り組んだ。