2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.15 シリコンフォトニクス

[19a-B201-1~8] 3.15 シリコンフォトニクス

2018年3月19日(月) 09:30 〜 11:45 B201 (53-201)

石川 靖彦(豊橋技科大)、阿部 紘士(横国大)

09:30 〜 09:45

[19a-B201-1] Ge中赤外光グレーティングカプラ

〇(B)大迫 力人1、徐 学俊1、澤野 憲太郎1、丸泉 琢也1 (1.都市大総研)

キーワード:ゲルマニウム、中赤外光、グレーティングカプラ

微量ガスの検出をする、中赤外光(2-20μm)で機能する光集積回路の実現に向けて、広範囲に透明であるGe が有望視されており、特にSi 基板上へのGe のエピタキシャル成長によるできるGe-on-Si (GOS) 構造が従来のCMOS 製造プロセスを利用できる点などで非常に望ましい。本研究では、GOS 上にグレーティングカプラ及び導波路を作製し、ファイバ-導波路間の最大結合効率2.65%(結合損失15.8dB)が得られた。