2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.6 IV族系化合物(SiC)

[19a-D103-1~12] 15.6 IV族系化合物(SiC)

2018年3月19日(月) 09:00 〜 12:15 D103 (56-103)

太子 敏則(信州大)

11:15 〜 11:30

[19a-D103-9] SiCガス成長における気相反応と表面再構成構造の予測

長川 健太1、寒川 義裕2,4、牧野 英美3、細川 徳一3、恩田 正一4、白石 賢二4,1 (1.名大院工、2.九大、3.デンソー、4.名大・IMaSS)

キーワード:SiC、CVD、表面再構成

2200~2500℃の高温で成長するガス成長法(HTCVD)は、理論計算による気相反応や表面反応の予測などはあまりなされていない。また気相成長時の表面構造についての議論も十分ではない。そのため本研究では第一原理計算を用いて、SiCのガス成長における気相反応の解明、および表面再構成構造の決定を行う。