2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.2 検出器開発

[20p-A304-1~12] 2.2 検出器開発

2018年3月20日(火) 13:15 〜 16:30 A304 (54-304)

人見 啓太朗(東北大)、青木 徹(静岡大)

15:30 〜 15:45

[20p-A304-9] 電子軌跡検出型のSi/CdTe半導体コンプトンカメラの開発

渡辺 伸1,2、米田 浩基1,2、池田 博一1、高橋 忠幸1,2、武田 伸一郎3 (1.JAXA宇宙研、2.東大理、3.沖縄科技大)

キーワード:コンプトンカメラ、半導体検出器、ガンマ線検出器

電子軌跡が検出できるSi-CMOSハイブリッド検出器とCdTe両面ストリップ検出器を組み合わせたSi/CdTe半導体コンプトンカメラを開発した。散乱電子の方向を検出することで、コンプトンカメラとしてのガンマ線検出感度を飛躍的に高めることができる。本講演では、コンセプト実証モデルによる測定実験結果を報告する。