2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

7 ビーム応用 » 7.2 電子ビーム応用

[20p-B303-1~8] 7.2 電子ビーム応用

2018年3月20日(火) 14:00 〜 16:15 B303 (53-303)

川崎 忠寛(JFCC)、橘田 晃宜(産総研)

15:45 〜 16:00

[20p-B303-7] Dual-Tree複素数ウェーブレット隠れマルコフモデルを用いた電子線ホログラムの雑音低減

御堂 義博1、中前 幸治1 (1.阪大情報科)

キーワード:電子線ホログラフィー、雑音低減、位相再生

電子材料や磁性材料の微小な電磁場分布を観察するために電子線ホログラフィーが用いられている。低SN比な電子線ホログラム(干渉縞)から微小な位相変化を正しく計測するためには雑音低減が必要である。本報では、Dual-tree複素数ウェーブレット変換と隠れマルコフツリーモデルを用いた雑音低減手法を検討する。湾曲した干渉縞を含むシミュレーション像を用いて提案手法が位相誤差の低減に有効であることを報告する。