2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.3 プラズマナノテクノロジー

[18a-F211-1~8] 8.3 プラズマナノテクノロジー

2019年9月18日(水) 09:45 〜 12:00 F211 (レクチャーホール)

竹田 圭吾(名城大)、鎌瀧 晋礼(九大)

10:15 〜 10:30

[18a-F211-3] 気体放電を用いたカーボンナノチューブ紡績プロセスの検討

廣村 雅俊1、眞方 総一郎1、佐藤 英樹1 (1.三重大院工)

キーワード:カーボンナノチューブ、放電

カーボンナノチューブ(CNT)薄膜を陰極とした平板電極間に,Ar雰囲気下で気体放電を発生させると電極間にフィラメント状のCNTが架橋する。この現象はCNT紡績に利用できる可能性がある。我々は針形状の陽極により,フィラメントの形成効率が向上することを報告した。今回は陽極を金属ワイヤとし,フィラメントの高効率形成を図るとともに,CNT紡績に必要なフィラメント捕集用電極へのCNTの引き出しを試みた。