2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム(technical) » プラズマ制御「前駆体」が拓く生命科学と材料科学

[19p-B32-1~8] プラズマ制御「前駆体」が拓く生命科学と材料科学

2019年9月19日(木) 13:30 〜 17:15 B32 (B32)

金子 俊郎(東北大)

13:40 〜 14:10

[19p-B32-2] プラズマ修飾反応前駆体の生成制御と生物応答

高島 圭介1、佐々木 渉太1、金子 俊郎1 (1.東北大院工)

キーワード:放電プラズマ、前駆体、誘導体

低温大気圧プラズマの医療・農業応用研究から,プラズマとそれにより誘導される種々の生物応答との因果が示されている.プラズマにより生成された有機物誘導体が,その効果を介在する重要分子として注目されている.このため,誘導体の前駆体およびその生成に関与するプラズマ由来活性種群の制御因子の重要性が高まっている.本講演では,この前駆体生成性制御につながる,放電プラズマ・活性種群の生成と制御に関して講演する.