2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.1 プラズマ生成・診断

[20a-B11-1~10] 8.1 プラズマ生成・診断

2019年9月20日(金) 09:00 〜 11:45 B11 (B11)

松田 良信(長崎大)

09:30 〜 09:45

[20a-B11-3] トムソン散乱法による空気中ストリーマ放電の電子速度分布関数計測

富田 健太郎1、内野 喜一郎1、稲田 優貴2、小室 淳史3、章 翔4、小野 亮4 (1.九州大、2.埼玉大、3.東北大、4.東京大)

キーワード:ストリーマ放電、トムソン散乱、電子速度分布関数

空気中で生成されるストリーマ放電は活性種生成源として、様々な応用分野で利用されている。同放電内では、活性種生成効率を決定づける電子エネルギー分布関数が、Maxwell分布から明確に逸脱すると予想されている。しかしそれを裏付ける実験事実は未だ報告されていない。このような背景の下、本研究ではトムソン散乱 (Thomson scattering: TS) 法による、空気中ストリーマ放電内の電子速度分布関数(Electron velocity distribution function: EVDF)の直接計測を試みている。