2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.1 強誘電体薄膜

[20a-C309-1~13] 6.1 強誘電体薄膜

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:30 C309 (C309)

右田 真司(産総研)、吉村 武(阪府大)

12:00 〜 12:15

[20a-C309-12] 陽極酸化アルミナマスクを用いたBiFe0.9Co0.1O3ナノドットの作製・評価

小澤 慶太1、勝俣 真綸1、重松 圭1,2、東 正樹1,2 (1.東工大フロンティア材料研、2.KISTEC)

キーワード:ビスマスフェライト、マルチフェロイック、微細加工

強誘電・弱強磁性体であるBiFe0.9Co0.1O3薄膜は電場印加磁化反転が観測されており、省電力磁気メモリとしての応用が期待される。本研究では、BiFe0.9Co0.1O3の強誘電・強磁性ドメインを単一化するために、陽極酸化ポーラスアルミナのマスクを用いたナノドットの製作を行った。実験では、陽極酸化によって約65 nmの孔径を持つマスクの作製に成功した。さらに、マスクを転写した基板への成膜によって直径約60 nmのBiFe0.9Co0.1O3ナノドットの作製に成功した。