2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[20p-E302-1~17] 13.8 光物性・発光デバイス

2019年9月20日(金) 13:45 〜 18:15 E302 (E302)

七井 靖(青学大)、舘林 潤(阪大)

16:45 〜 17:00

[20p-E302-12] (Y:Yb)AGにおける高温でのanti-Stokes発光増強メカニズム

〇(D)中山 雄太1、原田 幸弘1、喜多 隆1 (1.神戸大院工)

キーワード:固体レーザー冷却、アンチストークス発光、希土類添加イットリウムアルミニウムガーネット

Anti-Stokes発光を利用する固体レーザー冷却は無振動、高信頼性、省電力を実現する新しい冷却技術として期待されている。本研究では(Y:Yb)AGにおけるanti-Stokes発光スペクトルの試料温度依存性を測定し、(Y:Yb)AGのYb3+準位に共鳴的なanti-Stokes発光と非共鳴的なanti-Stokes発光を解析し、高温でのanti-Stokes発光増強のメカニズムを明らかにした。