2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

コードシェアセッション » 【CS.7】 7.2 電子ビーム応用、7.4 量子ビーム界面構造計測、9.5 新機能材料・新物性のコードシェアセッション

[20p-E318-1~13] 【CS.7】 7.2 電子ビーム応用、7.4 量子ビーム界面構造計測、9.5 新機能材料・新物性のコードシェアセッション

2019年9月20日(金) 13:00 〜 16:45 E318 (E318)

高瀬 浩一(日大)、白澤 徹郎(産総研)、鈴木 秀士(名大)、鈴木 裕史(弘前大)

13:30 〜 13:45

[20p-E318-2] レーザーアブレーション法で作成したAlナノ粒子およびAlナノ粒子/Agナノ粒子混合試料の磁気特性

稲田 貢1、米澤 諒1、松尾 晶2、佐伯 拓1 (1.関西大 システム理工、2.東大物性研)

キーワード:アルミニウムナノ粒子、磁気特性

我々のグループではこれまで液相レーザーアブレーション法で作成したSiナノ粒子や鉄ナノ粒子の磁気特性について報告してきた。今回は,酸化アルミを液相レーザーアブレーション法で還元して生成したアルミニウム(Al)ナノ粒子と,それに銀(Ag)ナノ粒子を混合した混合試料の磁気特性を測定したところ興味深い特性が得られたので報告する。