2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.14 光制御デバイス・光ファイバー

[20p-PA6-1~15] 3.14 光制御デバイス・光ファイバー

2019年9月20日(金) 16:00 〜 18:00 PA6 (第一体育館)

16:00 〜 18:00

[20p-PA6-3] 45°ミラーと自己形成レンズを用いたマルチコアファイバ間光接続用ポリマー導波路デバイスの検討

引間 大輔1、石井 隆之1、鈴木 大介1、松島 裕一1、石川 浩1、宇髙 勝之1 (1.早大理工)

キーワード:マルチコアファイバ、光スイッチ

近年、通信トラフィック増大の問題から、より大容量伝送が可能なマルチコアファイバ(MCF)による空間分割多重方式(SDM)が着目されている。今回、MCF間の光経路の切り替えを行う光スイッチの接続部として、45°ミラーと自己形成レンズを用いたポリマー導波路の検討を行った。