2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

2 放射線 » 2 放射線(ポスター)

[20p-PB4-1~94] 2 放射線(ポスター)

2019年9月20日(金) 16:00 〜 18:00 PB4 (第二体育館)

16:00 〜 18:00

[20p-PB4-81] 大気マイクロPIXE分析法による時分割捕集された大気中微粒子の元素組成分析

今吉 剛宏1、加田 渉1、中津 颯太1、戸坂 公則1、熊谷 貴美代2、田子 博2、佐藤 隆博3、三浦 健太1、花泉 修1、神谷 富裕1 (1.群馬大学、2.群馬県衛生環境研究所、3.量研機構高崎)

キーワード:大気マイクロPIXE、イオンマイクロビーム、粒子状物質

地球規模の大気環境越境汚染の指標として、大気中微粒子(PM)が用いられる。越境汚染の起源推定には、気象条件や環境要素を加味しながら、PMの化学組成因子を分析することが有効な手段とされている。今回、PIXE分析法の応用により、1時間を単位時間間隔とするPM捕集試料に含有される元素組成を分析した。特に今後の起源推定を進める上で重要なスペクトルにおける粒子間の元素組成の差異やマイクロビームによるPMイメージングに現れた顕著な結果について報告する。