2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[10a-PB3-1~14] 13.9 化合物太陽電池

2019年3月10日(日) 09:30 〜 11:30 PB3 (武道場)

09:30 〜 11:30

[10a-PB3-13] テラヘルツ分光法によるCu-Zn-Sn-S(CZTS)およびCu-Sn-S(CTS)の特性調査

友野 巧也1、阿部 天音1、藤田 俊樹2、佐々木 哲郎3、森谷 克彦1、田中 久仁彦2、安田 新1 (1.鶴岡高専、2.長岡技術大、3.静岡大電研)

キーワード:テラヘルツ分光、半導体

本研究では広帯域・高分解能の周波数可変THz分光装置を用いてヨウ素輸送法によって作製したCZTSおよびCTS結晶にポリエチレンを混合し母材としてペレット化しTHz吸収スペクトラムを測定し,その吸収ピークなどの調査を行うことで,新しい太陽電池材料の評価方法として提案することを目的とする.CZTS結晶のTHz透過スペクトル測定を行い,15.5 wt%及び41.6 wt%両サンプルにおいて,そのTHz吸収ピークが2.55, 2.75, 4.47, 5.11 THzに存在することを確認した.