2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

[10a-W833-1~9] 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

2019年3月10日(日) 09:00 〜 11:30 W833 (W833)

本間 剛(長岡技科大)

10:30 〜 10:45

[10a-W833-6] Mg添加ZnOマイクロ薄膜の励起子結合エネルギーの算出と誘導放出利得スペクトルの測定

藤井 柊介1、安達 裕2、内野 隆司1 (1.神戸大理、2.物材機構)

キーワード:酸化亜鉛、誘導放出発光、バンドギャップエネルギー

近年,我々はMg添加ZnO薄膜(膜厚μm以上)の室温励起子誘導放出過程が,非添加ZnOマイクロ粒子や薄膜の励起子-電子散乱とは異なり,励起子-励起子散乱に由来することを報告した。この違いはMg添加による励起子結合エネルギー(Eb)の増加により生じると考えられる。本研究では光学バンドギャップを求めることでより精度よくEbを決定することを試みた。さらに,室温での光学利得を求めるためVariable Stripe Length法によりゲインスペクトルを測定した。