2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

9 応用物性 » 9.5 新機能材料・新物性

[10p-PA7-1~8] 9.5 新機能材料・新物性

2019年3月10日(日) 16:00 〜 18:00 PA7 (屋内運動場)

16:00 〜 18:00

[10p-PA7-4] 自己組織化テンプレートを用いたMoS2ナノ構造の形成

岡本 幸樹1、清水 智弘1、阿久津 里奈2、高瀬 浩一2、伊藤 健1、新宮原 正三1 (1.関西大理工、2.日本大理工)

キーワード:ナノチューブ、層状物質

自己組織化テンプレート(AAO:陽極酸化アルミナ)とゾル・ゲル法を組み合わせ, MoS2ナノ構造を作製した. リン酸を用いてAAOテンプレートを除去したMoS2ナノ構造をSEM観察した結果、長さ1µm程度の紐状の構造が見られた. 得られたナノ構造体をTEM, XRD等で評価した結果, 中身が空洞のチューブ形状であることを確認した.