2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.3 情報フォトニクス・画像工学

[10p-W331-1~14] 3.3 情報フォトニクス・画像工学

2019年3月10日(日) 13:45 〜 18:00 W331 (W331)

山東 悠介(大阪府産技研)、最田 裕介(和歌山大)、谷田 純(阪大)

17:15 〜 17:30

[10p-W331-12] バースト撮影法を用いた位相シフトディジタルホログラフィ

〇(B)氏家 拓海1、早崎 芳夫1 (1.宇都宮大学 オプティクス教育研究センター)

キーワード:ディジタルホログラフィ

位相シフトディジタルホログラフィは,不要な回折光もなく,イメージセンサーの解像度でホログラムを取得できる特徴を持つが,参照光に位相シフトを与えながら複数回の画像取得を必要とするため,運動物体を撮像するための多様な工夫が実証されている.本研究では,高速カメラと同期して位相シフトを行うバースト撮影型の位相シフトディジタルホログラフィを提案し,運動物体の計測に対する性能評価を行う.