2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[11a-W631-1~10] 3.11 フォトニック構造・現象

2019年3月11日(月) 09:30 〜 12:15 W631 (W631)

浅野 卓(京大)、納富 雅也(東工大/NTT)

11:30 〜 11:45

[11a-W631-8] フォトニックトポロジカル絶縁体を用いたテラヘルツ導波路の実現

山神 雄一郎1、Yang Yihao2、兪 熊斌1、冨士田 誠之1、永妻 忠夫1、Singh Ranjan2 (1.阪大基礎工、2.Nanyang Tech. Univ.)

キーワード:フォトニックトポロジカル絶縁体、テラヘルツ、フォトニック結晶

トポロジカル絶縁体の概念をフォトニクス分野に応用した新奇デバイスの実現が期待されており,テラヘルツ帯において曲げ損失の低い導波路などを実現することができれば,通信システムやセンシングシステムへの応用が期待できる.今回我々は,高抵抗シリコンを用いた0.3 THz帯フォトニックトポロジカル絶縁体曲げ導波路を作製し,その動作の実証に成功した.