2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[11p-S011-1~18] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2019年3月11日(月) 13:45 〜 18:45 S011 (南講義棟)

佐々木 公平(ノベルクリスタルテクノロジー)、西中 浩之(京都工繊大)、池之上 卓己(京大)

14:30 〜 14:45

[11p-S011-4] 半絶縁性中間層によるβ-Ga2O3ホモエピタキシャル層の界面伝導の抑制

斉藤 拓海1、若林 諒1、李 政洙1、亀井 海聖1、吉松 公平1、加渡 幹尚2、大友 明1,3 (1.東工大物質理工学院、2.トヨタ自動車、3.元素戦略)

キーワード:酸化ガリウム、PLD

酸化ガリウム (β-Ga2O3) はパワーデバイス用材料として注目されており,薄膜の電気特性評価はデバイス性能の向上に不可欠である.しかし,基板表面に存在する多量のSi不純物により支配的な界面伝導が生じ,薄膜本来の電気特性を測ることが困難となっている.我々は,界面伝導の抑制に向けて半絶縁性β-Ga2O3:Fe中間層の挿入を検討し,中間層が界面伝導の抑制に有効であることを明らかにしたので報告する.