2019年第66回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.1 強誘電体薄膜

[11p-W351-1~14] 6.1 強誘電体薄膜

2019年3月11日(月) 13:00 〜 17:00 W351 (W351)

平永 良臣(東北大)、恵下 隆(和歌山大)、木口 賢紀(東北大)

15:00 〜 15:15

[11p-W351-8] プラズマプロセスを用いたBiFeO3薄膜の酸素欠損と電気的特性

今泉 文伸1、仲田 陸人1 (1.小山高専)

キーワード:強誘電体材料

鉛を含まない強誘電体材料であるBiFeO3薄膜が注目されているが、デバイスへの応用を検討した際に、薄膜では酸素欠損が存在し、十分な強誘電体の電気的特性が得られないことが知られている。本研究では、成膜後の処理としてアルゴンと酸素の混合ガスを用いてプラズマ生成し、酸素ラジカルをBiFeO3薄膜上に照射することにより、酸素欠損を回復することに成功した。