2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[10a-Z11-1~11] 12.5 有機太陽電池

2020年9月10日(木) 08:30 〜 11:30 Z11

沈 青(電通大)、但馬 敬介(理研)

10:15 〜 10:30

[10a-Z11-7] PWM照明下における室内光向け太陽電池の特性評価

多田 和也1 (1.兵庫県立大工)

キーワード:有機薄膜太陽電池, 室内光応用, PWM照明

パルス幅変調(PWM)駆動は固体(LED)照明において一般的に用いられる。従来からある照明デバイスと異なり,PWM駆動されたLEDのピーク光強度は,平均光強度の数百倍にもなりえるため,強いフリッカーを生じる。本講演では,室内光向けアモルファスシリコン(a-Si)太陽電池の性能に対するフリッカーの影響について報告する。a-Si太陽電池のパワー変換効率は,平均光強度ではなく,ピーク光強度に依存することが分かった。したがって,ピーク光強度が太陽電池の性能を低下させるほど強い場合,PWM駆動された固体照明光の下では室内光太陽電池は,性能が顕著に低下する可能性がある。講演では,有機太陽電池の特性についても議論する予定である。