2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.6 IV族系化合物(SiC)

[10p-Z23-1~16] 15.6 IV族系化合物(SiC)

2020年9月10日(木) 13:15 〜 18:00 Z23

川西 咲子(東北大)、野口 宗隆(三菱電機)、俵 武志(富士電機)

14:15 〜 14:30

[10p-Z23-5] 三フッ化塩素ガスを用いた炭化珪素CVD装置高速クリーニング法

林 優也1、間明田 巧1、羽深 等1、石黒 暁夫2、石井 成明2、醍醐 佳明2、伊藤 英樹2、水島 一郎2、高橋 至直3 (1.横国大院工、2.ニューフレアテクノロジー、3.関東電化工業)

キーワード:クリーニング, SiC, ドライエッチング

SiCのCVDでは、試料台に堆積するSiC膜の剥離による微粒子発生などが問題となる。そこで堆積膜をクリーニングする技術が開発されている。これまでに、三フッ化塩素ガスを用いる方法が提案され、試料台の保護膜として熱分解炭素被膜(純化処理)を用い、500℃付近の温度域でクリーニングできることが確認されている。本報では熱分解炭素(純化処理)被膜上にSiC膜を形成し、これを10分間以内に除去できる三フッ化塩素ガス濃度を調査した。