2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.1 プラズマ生成・診断

[8a-Z04-1~15] 8.1 プラズマ生成・診断

2020年9月8日(火) 08:30 〜 12:30 Z04

中川 雄介(首都大)

09:45 〜 10:00

[8a-Z04-6] アルゴン/ヘリウム混合プラズマにおける準安定状態アルゴンおよびヘリウム温度の比較

高田 晃佑1、西山 修輔2、佐々木 浩一1 (1.北大院工、2.日本医療大)

キーワード:混合プラズマ

プラズマプロセシングには混合ガスが用いられることが多い。混合ガスを用いたプラズマのガス温度を知りたいとき、ガス種一つの分子発光スペクトルや原子吸収スペクトルからガス温度を求めることが多いが、このように計測された温度が混合ガスを代表するガス温度といえるかどうかは検討を要する。そこで、本研究では、アルゴンとヘリウムが混合されたプラズマにおける準安定状態アルゴン原子、準安定状態ヘリウム原子、および、放射性励起状態ヘリウム原子の並進温度をそれらの速度分布関数のドップラー幅から求め、比較した。