2020年第81回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[9a-Z29-1~14] 17.2 グラフェン

2020年9月9日(水) 08:30 〜 12:30 Z29

前田 文彦(福岡工大)

10:45 〜 11:15

[9a-Z29-9] [(再講演)第4回薄膜・表面物理分科会論文賞受賞記念講演] ロックイン赤外線発熱解析法による大面積グラフェンの構造イメージング

中島 秀朗1、森本 崇宏1、沖川 侑揮1、生田 美植1、山田 貴壽1、河原 憲治2、吾郷 浩樹2、岡崎 俊也1 (1.産総研、2.九大GIC)

キーワード:グラフェン, 欠陥評価, ロックインサーモグラフィ

グラフェンは様々な応用が期待され、CVD法による大面積合成が進められている。しかしCVD膜では、様々な欠陥構造が形成され、膜の電気伝導特性が大きく低減する。これまで探針プローブでの欠陥評価が検討されているが、狭い計測範囲に限られ、大面積膜での評価が課題であった。本研究は、ロックイン赤外線発熱解析法に基づく計測法によって、大面積CVDグラフェンの欠陥構造を高速・高精度にイメージング評価することに初めて成功した。