2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[12a-PB3-1~19] 12.1 作製・構造制御

2020年3月12日(木) 09:30 〜 11:30 PB3 (第1体育館)

09:30 〜 11:30

[12a-PB3-12] 有機半導体の薄膜形成素過程に対するアルキル側鎖の影響

石川 渉太1、羽生 大亮1、松原 亮介1、佐藤 慧2、葛原 大軌2、吉本 則之2、久保野 敦史1 (1.静大院工、2.岩大院理工)

キーワード:有機半導体、薄膜成長

有機デバイスの真空蒸着法を用いた薄膜作製において、薄膜構造は吸着・脱離・拡散といった薄膜形成初期過程に大きく影響される。本研究では、置換基の挿入により配向性や大気安定性の向上が可能なquarter thiophene (α-4T)およびα-4T にアルキル基を挿入したα,ω-Di-octyl-quarterThiophene (C8-4T)について、絶縁膜上におけるQCM測定を行うことにより、アルキル側鎖が及ぼす薄膜形成過程に対する影響を調査した。<script src="chrome-extension://hhojmcideegachlhfgfdhailpfhgknjm/web_accessible_resources/index.js"></script>