2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[12p-A403-1~15] 16.3 シリコン系太陽電池

2020年3月12日(木) 13:15 〜 17:30 A403 (6-403)

大平 圭介(北陸先端大)、兼松 大二(パナソニック)、宮島 晋介(東工大)

14:00 〜 14:15

[12p-A403-4] Rib-Si太陽電池のデバイス動作解析

小長井 誠1、高村 司1、岩田 龍門1、市川 幸美1、齊藤 公彦2 (1.都市大総研、2.福島大共生システム理工)

キーワード:Si太陽電池、ヘテロ接合型

ウェハの機械的強度を保ちつつ薄型化を図るためRib太陽電池の開発を進めている。今回はVocのウェハ厚依存性を理論、実験両面から比較検討し、p/i界面に存在する界面欠陥密度を考察した。これまでに厚さが100mmのRib太陽電池で変換効率20.2%が得られている。ヘテロ接合太陽電池の動作解析にはAFORS-HETを用いた。p/i界面に再結合中心が高い層を1nm挿入し理論解析を行った。理論と実験の比較により、界面欠陥密度の推測をおこなった。