2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[12p-PA1-1~18] 3.9 テラヘルツ全般

2020年3月12日(木) 13:30 〜 15:30 PA1 (第3体育館)

13:30 〜 15:30

[12p-PA1-15] テラヘルツ光流体の研究

中山 和之1、大野 誠吾2 (1.福岡大学理、2.東北大院理)

キーワード:メタマテリアル

近年, 量子コンピュータを実社会に実装する気運が高まっており, 量子多体系の実験的な検証はますます重要となってきている. これまでエキシトンーポラリトン, cold atom といった極低温・高真空を必要とする大規模な研究が行われてきた. 最近, 室温環境で動作可能な光流体と呼ばれる疑似流体が注目を集めている. 我々はテラヘルツ時間領域分光の実験手法を取り入れたテラヘルツ光流体の研究をすすめている.