2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[13a-A409-1~9] 12.4 有機EL・トランジスタ

2020年3月13日(金) 09:00 〜 11:30 A409 (6-409)

間中 孝彰(東工大)

10:30 〜 10:45

[13a-A409-6] 蓄積電荷測定法による金属/フタロシアニン界面の電荷注入障壁測定

〇(M1C)下元 純1、田島 裕之1、小簔 剛1、谷村 利精1、大村 祐一1、角屋 智史1、前中 一介2、横松 得滋2 (1.兵県大物質理、2.兵県大工)

キーワード:有機半導体、電荷注入障壁、蓄積電荷測定法

有機半導体デバイスにおける金属/有機半導体界面の電荷注入障壁はデバイスの駆動電圧などのデバイス特性を決定する重要なパラメータであり、蓄積電荷測定(ACM)法は、実デバイス上のこのパラメータを直接決定する有力な手法である。これまで、正孔注入障壁について我々は報告してきたが、本研究では、ACM法の拡張を目指して、metal free phtalocyanine (H2Pc)/ Pdの電子注入障壁の測定を試みた。