2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

6 薄膜・表面 » 6.3 酸化物エレクトロニクス

[13a-PA3-1~35] 6.3 酸化物エレクトロニクス

2020年3月13日(金) 09:30 〜 11:30 PA3 (第3体育館)

09:30 〜 11:30

[13a-PA3-1] 絶縁層へのCu導入がCBRAMに与える影響のTEM内評価

武藤 恵1、中島 励1、藤田 順1、福地 厚1、有田 正志1、高橋 庸夫1 (1.北大院情報)

キーワード:抵抗変化メモリ、TEM

次世代不揮発メモリとして研究開発が進んでいるCBRAMには、モノポーラとバイポーラの2つの動作がある。本研究はモノポーラ動作に着目し、TEM内でCBRAMの観察を行った。電圧印加によるCu拡散に伴い、析出物が増加しモノポーラ動作を始めた。以上をリアルタイムでTEM観察したが、どの段階でもフィラメントは見られなかった。この結果は、CBRAMのモノポーラ動作には、フィラメントがいらず広範囲のCu拡散が必要であることを示唆する。