2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[13p-A403-1~13] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2020年3月13日(金) 13:15 〜 16:45 A403 (6-403)

小栗 和也(東海大)、藤井 克司(理研)

14:00 〜 14:15

[13p-A403-4] 光触媒効果による水分解に向けたルチルTiO2とb-FeSi2との複合粒子合成

秋山 賢輔1,2、高橋 亮1、本泉 佑1、舟窪 浩2、入江 寛3 (1.神奈川産技総研、2.東工大、3.山梨大クリーンエネ研)

キーワード:複合粒子、鉄シリサイド、水分解

これまでに気相成長法を用いて、SiC粉末表面に鉄シリサイド(β-FeSi2)半導体粒子が分散した複合粒子を合成し、ホルムアルデヒドを酸化犠牲剤に用いて光触媒効果による水の半分解によるH2発生を報告した。本発表では、本発表ではルチル型酸化チタンを担体とし、その表面にβ-FeSi2ナノ結晶粒を合成した複合粒子の作製を報告する。