2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.4 アナログ応用および関連技術

[14a-B407-1~10] 11.4 アナログ応用および関連技術

2020年3月14日(土) 09:00 〜 11:45 B407 (2-407)

藤井 剛(産総研)、三木 茂人(情通機構)

09:45 〜 10:00

[14a-B407-4] 多素子化超伝導転移端センサの検出効率向上

〇(P)今野 俊生1、鷹巣 幸子1、服部 香里1、福田 大治1,2 (1.産総研、2.東大 オペランド計測 OIL)

キーワード:超伝導転移端センサ、超伝導、薄膜

本研究では,効率よく単一光子分光イメージ画像を得るために,TESの有効面積の拡大, すなわちTESの多素子化の検討を行っている。今回我々は検出効率を向上させるために,TESアレイと光キャビティ構造を組み合わせたデバイスを作製した。当日はこのデバイスを用いた測定結果について、詳細に報告する予定である。