2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[14a-B415-1~9] 3.11 フォトニック構造・現象

2020年3月14日(土) 09:30 〜 12:00 B415 (2-415)

浅野 卓(京大)、石崎 賢司(京大)

09:45 〜 10:00

[14a-B415-2] 有限要素法による自動ナノ共振器最適化のL3共振器への適用

倉持 栄一1,2、北 翔太1,2、新家 昭彦1,2、納富 雅也1,2 (1.NTT NPC、2.NTT物性基礎研)

キーワード:フォトニック結晶、光ナノ共振器、光電融合素子

有限要素法を用いた光ナノ共振器の多数のフォトニック結晶穴の位置を自動的に最適化するプログラムを今回L3ナノ共振器の20個の結晶穴のシフト量の最適化に適用したところ、2,000万を越える理論Q値の共振器が生成された。同共振器を実際に作製したところ、実験で100万を超えるQ値が確認された。