2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 空間光変調技術の基礎と応用

[14p-B410-1~7] 空間光変調技術の基礎と応用

2020年3月14日(土) 13:30 〜 17:30 B410 (2-410)

早崎 芳夫(宇都宮大)

14:00 〜 14:30

[14p-B410-2] 空間光変調技術を用いた蛍光顕微鏡

的場 修1、全 香玉1、Kumar Manoj1、粟辻 安浩2 (1.神戸大院シス情、2.京工繊大)

キーワード:蛍光ホログラフィー、ディジタルホログラフィー

一度の計測で3次元蛍光分布を取得する蛍光ディジタルホログラフィーを紹介する。蛍光ディジタルホログラフィーは,低コヒーレンス光である蛍光をレンズ及び回折光学素子を重畳させた位相分布を位相変調型空間光変調素子により変調し,非変調光との干渉強度分布を得て,計算機内での光波伝搬計算により断層イメージを再構成する手法である。植物細胞を用いた実験結果を示し,今後の展望を述べる。