2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[14p-PB7-1~29] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2020年3月14日(土) 16:00 〜 18:00 PB7 (第1体育館)

16:00 〜 18:00

[14p-PB7-6] 感温型液晶調光素子の積層化と調光特性

渡辺 智紀1、〇木下 基1、山本 悟1、大野 秀和1 (1.埼工大工)

キーワード:調光材料、積層素子、液晶

調光窓は太陽の透過光制御、建築、自動車および飛行機などのプライバシー保護デバイスとして注目されており、実用化調光窓としては高分子分散型液晶が主流である。最近、われわれは作製プロセスが簡便な低分子液晶を用いた感温型調光材料を開発した。本研究では調光材料の高性能化を目指して、積層型素子を作製した調光特性について検討し、作製したデバイスの透過率は散乱状態において10%を下回わることが明らかとなった。