2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

7 ビーム応用 » 7.2 電子ビーム応用

[15a-D215-1~12] 7.2 電子ビーム応用

2020年3月15日(日) 09:00 〜 12:15 D215 (11-215)

橘田 晃宜(産総研)、川久保 貴史(香川高専)

09:15 〜 09:30

[15a-D215-2] 電子 線バイプリズムを応用した高速振動現象のSEM可視化

江本 悠河1、菊池 優1、鄭 サムエル1、増田 秀樹1、伊藤 良一1、藤田 淳一1 (1.筑波大数理)

キーワード:電子顕微鏡、電子線バイプリズム

電子顕微鏡には、照射する電子線をパルス化することで高速現象を可視化する手法がある。我々はSEMにおいて、電子線バイプリズムに用いられる金属細線による周期的な偏向を用い、一次電子線をパルス化した。本講演では、その手法と共振するカンチレバーの静止位相画像が撮影できたことを報告する。