2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[15a-D411-1~11] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2020年3月15日(日) 09:00 〜 12:00 D411 (11-411)

仮屋崎 弘昭(GWJ)、太子 敏則(信州大)、佐々木 拓生(量研機構)

10:15 〜 10:30

[15a-D411-5] 「箱庭法」によるSiO2/Si界面の原子描像

神山 栄治1,2、末岡 浩治2 (1.グローバルウェーハズ・ジャパン㈱、2.岡山県立大)

キーワード:SiO2/Si界面、ゲッタリング、箱庭法

SiO2/Si界面はデバイス中,トランジスタのゲート部や,デバイスのパシベーション・アイソレーション,Si基板内のゲッタリングサイトとしてのBMD(Bulk Micro Defect)など,多岐に渡って活用されている.本発表では,前報1で考察した同界面の物性を手掛かりに,SiO2/Si界面近傍における原子レベルの構造を理論的に予測する手法について述べる.