2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.6 IV族系化合物(SiC)

[15p-A201-1~15] 15.6 IV族系化合物(SiC)

2020年3月15日(日) 13:00 〜 17:00 A201 (6-201)

染谷 満(産総研)、野口 宗隆(三菱電機)

13:15 〜 13:30

[15p-A201-2] 第一原理計算による4H-SiC MOSにおける窒素アニール後の原子構造の探索

植本 光治1、小松 直貴1、小野 倫也1 (1.神戸大工)

キーワード:SiC、第一原理計算

SiCのMOS-FETでは、SiO2/SiC MOS界面の欠陥準位の存在によりチャネル移動度がバルクに比べ大幅に低下することが知られ、これに対し、ポスト酸化処理として窒素系ガスをもちいたアニーリングが用いられる。本研究では、第一原理電子状態計算によりSiC中のN原子・Si欠陥の安定性の評価をおこない、アニールによるN原子の侵入の起きやすい原子位置・面方位について議論する。