2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[15p-A408-1~11] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2020年3月15日(日) 13:15 〜 16:30 A408 (6-408)

山雄 健史(京都工繊大)、松井 淳(山形大)、浅川 直紀(群馬大)

16:00 〜 16:15

[15p-A408-10] ナノメートル厚さの電極界面水のポッケルス効果による巨大光変調

徳永 英司1、羽山 大介1、瀬戸 啓介1、山下 恭平1、小林 孝嘉2 (1.東理大理、2.電通大)

キーワード:界面水、ポッケルス効果、酸化物透明電極

我々は電極界面近傍のナノメートルオーダーの厚さの電気二重層内の水が巨大なポッケルス係数(LiNbO3の10倍)を持つことを報告してきたが、巨視的に観測できる光変調信号の大きさは透過光強度の最大10-3の変化に過ぎなかった。しかし、最近、電解質水溶液と市販の透明電極だけで、ナノメートル厚の電極界面水から50%以上の深さの巨大な光変調信号を取り出すことに成功したので報告する。これは、位相変化の1000倍近い増幅に相当する。