2020年第67回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[15p-B409-1~7] 3.8 光計測技術・機器

2020年3月15日(日) 13:15 〜 15:00 B409 (2-409)

田辺 稔(産総研)

14:30 〜 14:45

[15p-B409-6] 相関を利用したShack-Hartmann 波面センサの開発: サブ画素位置推定

遠藤 貴雄1、三輪 佳史1、安藤 俊行1、板倉 成孝2、藤井 康隆2 (1.三菱電機 情報総研、2.三菱電機 鎌倉製作所)

キーワード:波面計測、シャック ハルトマン センサ、相互相関

光の波面や光学系の収差を評価する計測器の一つとして,Shack-Hartmann波面センサがある。
本論では,従来の点光源ではなく,広がりをもつ非点光源を参照する波面センサについて議論する。
非検体からの透過波面は,波面センサが参照する非点光源の相対変位から求められる。
相対変位を相関演算にて求めることで< 1/50[pixel]の精度を満足した。
これは透過波面を5/100 [λ r.m.s]の精度で計測できることに相当する。