2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[10a-N106-1~10] 3.8 光計測技術・機器

2021年9月10日(金) 09:00 〜 11:45 N106 (口頭)

田辺 稔(産総研)、南川 丈夫(徳島大)

10:45 〜 11:00

[10a-N106-7] 偏光カメラを使った磁気イメージング

〇(M1)坂口 穂貴1、和田 真羽2、松村 透2、齊藤 準2、石橋 隆幸1 (1.長岡技大、2.秋田大)

キーワード:磁気イメージング、偏光カメラ、磁気光学効果

磁気光学(MO)イメージングプレートを用いたMOイメージングは、磁場分布をリアルタイムに可視化できる磁気イメージングである。これまで定量的に磁場分布を測定する方法として、円偏光変調法を用いたMOイメージングやカラーイメージングを提案してきた。今回は、シングルショットで定量的な測定が可能な偏光カメラを用いた計測法について報告する。