2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.5】 3.11 フォトニック構造・現象、3.12 ナノ領域光科学・近接場光学のコードシェアセッション

[11p-N205-1~12] CS.5 3.11 フォトニック構造・現象、3.12 ナノ領域光科学・近接場光学のコードシェアセッション

2021年9月11日(土) 13:30 〜 16:45 N205 (口頭)

岩長 祐伸(物材機構)、デ・ゾイサ メーナカ(京大)

15:15 〜 15:30

[11p-N205-7] 銀ナノドーム配列によるプラズモニック色の入射角度依存性

〇(D)杉本 陽祐1、當麻 真奈1、梶川 浩太郎1 (1.東工大工)

キーワード:メタマテリアル、プラズモン、プラズモニックカラー

金属ナノ構造の表面プラズモン特性に起因する発色はプラズモニック色と呼ばれ、退色しない印刷技術として注目されている。我々は、これまでに誘電体微粒子膜上に金属薄膜を蒸着して作製した金属ナノドーム配列によるプラズモニック色を報告してきた。本研究では、銀ナノドームのドーム径がプラズモニック発色の入射角度の依存性に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。