2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[12a-N103-1~11] 3.10 光量子物理・技術

2021年9月12日(日) 09:00 〜 12:00 N103 (口頭)

行方 直人(日大)

09:45 〜 10:00

[12a-N103-4] 導波路光パラメトリック増幅における高次モードと損失の影響の解析

佐野 由季1、田口 富隆1、小口 研一1、小関 泰之1 (1.東大院工)

キーワード:スクージング、光パラメトリック増幅

導波路を使った光パラメトリック増幅はパルススクイージングにおいて非常に重要である.
しかし,ポンプ光の高次モード成分は基本モードと高次モードのOPAを介して基本モードの雑音を発生させることが予想される.また,導波路中の損失もスクイージングレベルを悪化させることが予想される.本研究ではその影響を数値解析で明らかにした.