2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[12p-N202-1~13] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2021年9月12日(日) 13:00 〜 16:30 N202 (口頭)

伊藤 民武(産総研)、岡本 晃一(大阪府立大)

15:45 〜 16:00

[12p-N202-11] CoPt–Auプラズモニック光触媒による磁場誘起立体選択的反応

石田 拓也1、青木 千佳1、立間 徹1 (1.東大生研)

キーワード:プラズモン誘起電荷分離、磁性体、立体選択的反応

磁性体は、磁化の向きによって立体選択的にキラル分子と相互作用する。このような磁性体金属ナノ粒子と、可視域で局在表面プラズモン共鳴を示す金ナノキューブ(AuNC)を電磁気的にカップリングさせることで、磁性体上においてプラズモン誘起電荷分離を起こし、立体選択的光触媒反応を進行させた。