2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[13p-N207-1~8] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2021年9月13日(月) 13:30 〜 15:45 N207 (口頭)

山本 俊介(東北大)、松井 淳(山形大)

15:15 〜 15:30

[13p-N207-7] ビニル基を有した有機・無機材料をラジカル反応により結合させたハイブリッド蛍光薄膜の作製

〇(M1)橘 美里1、大谷 直毅1 (1.同志社大理)

キーワード:光デバイス、有機EL

有機EL内部の発光層は酸化・湿気に弱い有機物から作られているために発光寿命が短いという欠点がある。そこで、耐酸化性・耐水性を持つ無機材料(SiO2)で有機発光材料を覆ったハイブリッド蛍光薄膜を作製することで劣化改善を試みる。特に本研究ではビニル基を有した発光ポリマー(有機)とシランカップリング剤(無機)をラジカル反応により共有結合を行わせ、分散性を向上させることで更なる劣化改善を目的としている。