2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » センサ融合に向けたセンサ集積技術

[13p-S202-1~9] センサ融合に向けたセンサ集積技術

2021年9月13日(月) 13:30 〜 17:40 S202 (口頭)

渡邉 孝信(早大)、若林 整(東工大)

16:40 〜 17:10

[13p-S202-8] IoT時代のセンサ融合基盤技術

曽根 純一1,2 (1.科学技術振興機構、2.研究開発戦略センター)

キーワード:センサ融合、IoT、センサ基盤技術

IoTでは様々な場所に設置したセンサで多様な情報を取得し、そこからより高度で重要な情報を導出する事が可能となる。ここではエッジ側のセンシングシステムに注目し、これを構成する情報処理システム、センサ端末、センサの3階層の研究開発課題につき論じる。これらの研究開発を進めるためには、必要な基盤技術の開発能力を備えた研究開発基盤プラットフォームの構築が有効と考えられ、それに関しても論ずる。