2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8 プラズマエレクトロニクス(ポスター)

[22p-P01-1~12] 8 プラズマエレクトロニクス(ポスター)

2021年9月22日(水) 13:00 〜 14:40 P01 (ポスター)

13:00 〜 14:40

[22p-P01-7] Mg酸化物の水素化における水素イオン照射量と試料温度の影響

紅林 亮平1、岸 真夏1、荻野 明久1 (1.静大院工)

キーワード:マイクロ波励起水素プラズマ、水素化マグネシウム、試料温度

再利用可能な粉体水素キャリアである素化ホウ素ナトリウム(NaBH4)の水素発生反応の副生成物からNaBH4を再生する処理においてMgH2は重要な役割を担う。再生処理後に生じるMg酸化物をマイクロ波励起水素プラズマで水素化するうえで本研究では、イオン照射量と試料温度に着目し、試料温度の最大値を抑制してプラズマ処理を行うことでMgH2の生成を確認した。イオン照射量の最適化と試料温度の低減がMgH2の生成に寄与することが示唆される。