2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

[16p-Z29-1~13] 16.1 基礎物性・評価・プロセス・デバイス

2021年3月16日(火) 13:30 〜 17:00 Z29 (Z29)

正井 博和(産総研)、高橋 儀宏(東北大)

16:45 〜 17:00

[16p-Z29-13] シリケート系結晶化ガラスファイバーのPockels効果に基づく光変調

中村 拓真1、寺門 信明1、高橋 儀宏1、藤原 巧1 (1.東北大院工)

キーワード:結晶化ガラス、非線形光学

本研究で取り扱う結晶化ガラスファイバーは,光ファイバーネットワークとの高い親和性を持った新規光学デバイスの実現に有望な材料であるといえる.本発表では二次光非線形性を有するフレスノイト型Sr2TiSi2O8が放射状に配向析出した完全表面結晶化ガラスファイバーを作製し,そのPockels効果に基づく光変調を実証した.さらにその特性はバルク形態の結晶化ガラス試料よりも優れており,これはSr2TiSi2O8相の形状の変化に起因するものと推察される.